こんにちは!メロです。
韓国モデルのテリちゃんや石原さとみちゃんに憧れて唇ヒアルロン酸注入にチャレンジしたのですが見事失敗しました涙
こんな顔じゃ会社に行けない!と色々試した対処法をご紹介します。
唇ヒアルロン酸注入とは?
唇にヒアルロン酸を入れることで、唇のボリュームや皺を改善する美容医療です。
ぷるっぷるでセクシーな口元を求める方に人気の施術ですが、口元は喋ったりご飯を食べたりよく動かす箇所なので吸収されやすい(元に戻りやすい)のがデメリットです。
施術
注入なので注射で入れます。私は他の施術と一緒に行ったため麻酔が効いた状態でしたが結構痛かったです。
麻酔なしだとかなりしんどいかも…
施術後
直後は「ちょっと入れすぎたかな?でも吸収されやすいって言うし多めに入れとこ~」と思いました。
が、、、その夜こんな状態に。
(お見苦しい写真が表示されますのでご注意)
↓
↓
↓


めちゃめちゃダマになってるやんけー!!!
「でも腫れてるだけかもしれないしな…いったん様子を見よう」と思い翌朝。

口デカない!?
これはさすがに困る…と思い、ググりまくって自分なりに対処しました!
唇にヒアルロン酸を入れすぎた時の対処方法
確実なのは治療したクリニックでヒアルロン酸溶解注射を打つことです。
しかし、溶解するにもお金がかかるしどうせいずれ吸収されてしまうのに勿体ない…と思い自己解決することにしました。
私の場合ダマになって左右で全然ボリュームが違う状態になっています。ボッコボコです。
とにかく「なだらかにすること」「ヒアルロン酸を吸収しやすい状態にすること」を目的に「(吸収されやすくなるので)本来やってはいけない事」をすることにしました。
それはラジオ波をあてること
私はヤーマンのキャビスパRFコアEXを持ってます。キャビスパRFコアEXはラジオ波を出すモードがあるのですが、ラジオ波は肌に当てることで肌細胞に熱を発生させ、新陳代謝を促します。
ヤーマン キャビスパRFコア EX
つまり、ヒアルロン酸を注入した部位にラジオ波を当てると、新陳代謝の増加によりヒアルロン酸の消費を早めることができる!
(こんな使い方するの私くらいしかいないだろうな…)と思いつつ唇にボディジェルを塗りキャビスパをあてます。
そうすると、なんとダマが柔らかくなるじゃありませんか!
いいぞ!効いてる!!!!
柔らかくなったヒアルロン酸を指でぎゅーーっと潰すと偏ったダマがなだらかに!!
そして定着させるために冷やす!!
この作業をひたすら繰り返したところ1~2日でダマが馴染んでなだらかになりました!
やり方のおさらい
- ヤーマン キャビスパRFコア EXのラジオ波でダマになったヒアルロン酸を温める(持っていない方はとにかく身体を温める!私は全身の血行を良くするため半身浴しながら行いました)
- 指でひたすら潰して馴染ませる
- 保冷剤で冷やす
- 少し時間を置く
- ひたすら繰り返す
指で馴染ませる時は爪を立てないようにしてください。出血の原因になります。
また、あまり強く圧迫すると内出血の原因になりますので力加減は注意です。
まとめ
そもそも初めて唇ヒアルロン酸を入れるときは欲張らない事が大事だと思います。入れすぎて我慢できない場合はクリニックでヒアルロン酸溶解注射を打つ方が確実です。
でも自力で何とかしたい…!という方は良ければ自己責任で試してみてください。
☆★☆ お小遣いサイトモッピー ☆★☆
累計800万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モッピーを通じて\月間50万円以上/獲得している方も♪
登録が完了したらメールが届くよ!メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪
あなたにオススメの広告が表示されるよ!表示されただけでなんと、10ポイントGET♪
他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけでどんどんポイントが貯まっちゃいます!!
さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪
▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼
\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪PCでもスマートフォンでも参加OK!タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!
▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼
\ショッピングページがリニューアルOPEN/
ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪最大50%OFF!人気のショップも充実!今だけ限定キャンペーンも実施中★
★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★
モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!
貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪
【現金】全ての金融機関を取り扱っています!
【電子マネー】nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント
【ギフト券】App Store & iTunes ギフトカード、Amazonギフト券などなど